20代女性の抜け毛・薄毛が急増?その原因と対策をご紹介!

※記事内にプロモーションを含む場合があります

美容
Free-Photos / Pixabay

今、20代の若い女性の間でも薄毛が深刻な悩みとなっています。特に出産後に抜け毛が増えてしまった方も多いようです。何が原因で抜け毛が起きるのでしょうか?

元々女性に多い脱毛症をびまん性脱毛症といい、老化現象によるものがほとんどでした。しかし、最近では若い女性でも薄毛に悩む人たちが急増しています。

この記事では、20代女性の抜け毛や薄毛の原因と、対策をご紹介します!


20代に増えている女性の抜け毛や薄毛の原因とは?

20代の薄毛や抜け毛の原因は、生活習慣が大いに関係しています。特に20代の女性だからこそ考えられる原因には、生活習慣の乱れ・ストレス・ダイエット・間違ったヘアケアによる頭皮ダメージなどが挙げられます。また産後の抜け毛に悩む方も多くなっています。

生活習慣の乱れ

夜更かしによる睡眠不足や外食の多い食生活、飲酒や喫煙、運動不足など生活習慣の乱れは、薄毛や抜け毛の原因になってしまいます。生活習慣の乱れは、体の血行を滞らせます。身体の血流が悪くなると頭皮の血行も悪くなるので、抜け毛や薄毛の原因となってしまいます。

特に睡眠不足は髪の成長に必要な成長ホルモンの分泌量が低下して、髪の毛の成長や、細胞の修復に充てる時間が短くなり、髪が細くなりやすいと言われています。

ストレス

ストレスは食欲減退や生理不順などの体の不調をきたす原因となりますが、それだけでなく、血管を収縮させて髪の毛への栄養を届けるための経路を狭くしてしまいます。その結果十分な栄養を受け取ることができず、髪の毛が細くなり抜け毛に繋がってしまいます。

ダイエット

20代の女性に多いのが、無理なダイエットによる抜け毛です。過度な食事制限によるダイエットは、栄養不足となり抜け毛や薄毛の原因となります。食べる量やバランスが悪いと、体の健康維持をするためにすべての栄養素が使われてしまい、髪まで栄養がまわってきません。その結果栄養不足の髪は抜けてしまい、抜け毛が増加する原因となってしまいます。

間違ったヘアケア

自身の頭皮や髪質に合わないシャンプーによる頭皮トラブルや、間違ったヘアケアも抜け毛の要因になります。また、シャンプーのし過ぎや、髪が湿ったまま寝てしまうと頭皮トラブルに繋がることもあるので要注意です。

さらに、カラーリング、パーマを頻繁に行うのも、髪や頭皮へのダメージヘアの原因となります。抜け毛や頭皮のかゆみが気になるときは、できるだけカラーリングやパーマを控えるのがおすすめです。

産後の抜け毛

女性特有の抜け毛で多いのは、「産後の脱毛」です。出産による急激なホルモンバランスの変化で、産後に急激に抜け毛が増えます。産後の抜け毛は、個人差はありますが、その経験者のほとんどが、半年から1年ぐらいで抜け毛が治まるようですが、産後の脱毛がきっかけとなり、薄毛が進行してしまう場合もあるので注意が必要です。

 

20代の女性の抜け毛や薄毛の対策は?

では、抜け毛や薄毛で悩まないためには、どうすればよいでしょうか。

まずは、食生活を見直してみましょう。特に、女性が不足しがちな栄養素である、鉄分亜鉛タンパク質を含む食材を積極的に摂ることがおすすめです。鉄分や亜鉛たんぱく質を多く含む食材は以下のようなものがあります。ぜひ、意識して取り入れてみてくださいね!

鉄分:レバーや貝類
亜鉛:ほうれん草、牛乳、チーズ、牡蠣
タンパク質:卵、豆腐、納豆

そして、何より規則正しい生活を送ることが大切です。生活のサイクルが乱れると、体調不良を引き起こすきっかけにもなり、メンタルにも悪影響を与えてしまいます。それはホルモンバランスの乱れにも繋がり、抜け毛が増えます。

また、頭皮の血流が悪いと、髪の成長に関しても良い影響がありません。そこで、頭皮の血行を促す「頭皮マッサージ」がおすすめです。シャンプー時などに頭皮マッサージを習慣にしてみましょう。頭皮の血流の改善や抜け毛予防のためにおすすめです。

さらに、頭皮マッサージと併せて、育毛剤を試すのも一つの方法です。最近は、女性専用の育毛剤が多く市販されていますので、3〜6カ月ほど使い続けてみましょう!

以下の記事では、20代の女性におすすめの育毛剤を紹介していますのでぜひチェックしてみてください!

20代女性の薄毛の原因と対策は?おすすめの育毛剤を紹介!

まとめ

20代の若い女性の抜け毛や薄毛は、改善率が高いと言われています。それも症状が軽いうちに始めた方が効果が早く期待できます。ですから、まずは、生活の中で行える改善方法を試しましょう。バランスの取れた食事を心がけたり、きちんと睡眠時間を確保しましょう。日頃の生活の改善が大切です!

そして、育毛剤を使ってのセルフケアもおすすめです。女性向けの育毛剤もたくさん販売されています。育毛剤を使って頭皮環境を整えることで抜け毛や薄毛の改善が期待できます。できるだけ症状が軽いうちにケアを初めて、少しでも早く「ボリュームのある髪」を取り戻しましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました