旅行先でもヘアスタイルを整えたいという方には、2WAYタイプのヘアアイロンがとても便利です。

ストレートとカール、両方のスタイルを一台で叶えられるため、荷物を減らしたい旅にはぴったりですね。
今回の記事では、旅行用におすすめのコンパクトで軽量な2WAYヘアアイロンを選ぶ際のポイントと、おすすめ商品を紹介していきます。
2WAYヘアアイロンとは?
ストレートとカールの2WAY機能
2WAYヘアアイロンは、一台でストレートとカールの両方のスタイルを実現できる便利なアイテムです。プレート部分がストレートにもカールにも対応しているため、シーンに応じたスタイリングが簡単にできます。
旅先での急な予定変更や、その日の気分に合わせてヘアスタイルを変えたい時にもとても役立ちます。
旅行用として便利
特に旅行用として人気の2WAYヘアアイロンは、コンパクトなサイズで持ち運びが便利なモデルが多いのが特徴です。また軽量設計のため、荷物を減らしたいトラベラーにぴったり。
さらに、電圧が海外対応しているものを選べば、世界中どこでも使えるという大きなメリットがありますよ。
おすすめの旅行用2WAYヘアアイロン6選
パナソニック コンパクトストレートアイロン EH-HV2A
髪の毛をしっかりまとめることができる2WAYアイロンです。プレートには「スムースグロスコーティングプラス」を使用し、髪への摩擦を軽減する設計となっているため、滑らかな使い心地が特徴です。指通りが良く、柔らかい髪を目指す方におすすめです。軽量かつコンパクトなデザインで、片手でも簡単に操作できるのが魅力です。特に前髪や毛先のスタイリング、ショートヘアの方に適しています。
国内外どちらでも使用可能で、旅行にも便利な2WAYアイロンです。開閉ロック機能が付いており、持ち運びもスムーズに行えます。
コイズミ(KOIZUMI) コードレス2WAYアイロン KHR-7440
手軽に持ち運べるコードレス仕様の2WAYアイロンです。USBで充電できるため、モバイルバッテリーなどからも簡単に充電可能できます。コンパクトなデザインに加え、収納キャップ付きで旅行にも便利です。
パイプ径は25mmで、くっきりとしたカールを作りやすく、毛先のアレンジや前髪にもぴったり。国内外どちらでも使用できるため、海外旅行にも便利なアイテムです。
「小さくて軽いので持ち歩きに便利」「プレートがすぐに温まるのも良かった」など口コミでも高評価です。
SALONIA ストレート カール2WAYヘアアイロン 32.0mm
コスパ重視の方にぴったりな2WAYアイロンです。高性能ながらも手頃な価格が魅力で、おしゃれでかわいいデザインが人気を集めています。
約50秒で素早く温まるため、忙しい朝にも便利。温度設定は100~220℃と幅広く対応しています。
また、オートパワーオフ機能や誤作動防止機能が搭載されており、旅行先でも安全に使用できるのも魅力です。
SALONMOON (サロンムーン) ミニ ストレート ヘアアイロン
楽天ランキングで7冠を獲得した人気商品です。Amazonランキングの口コミも4.69と高評価!超軽量設計で、持ち運びに最適なモデル。温度調整が細かくできるため、髪質に合わせたスタイリングが可能です。
全長23cmとコンパクトサイズで、かばんに入れても場所を取りません。機能性を重視しながらもシンプルな設計でコスパも抜群。耐熱ポーチが付属しており、持ち運びにも便利です。
コードレス ヘアアイロン LUXTYLE リュクスタイル【HS-410】
コードレスタイプの旅行用ヘアアイロンです。楽天ランキング2024年1位を獲得しています。コードレスなので電源がない場所でも使用できるのが魅力。コードが絡まらず持ち運びやすく、旅行用にもぴったりですね!
コンパクトながら、180℃と200℃の2段階温度調節ができる本格仕様となっています。USB充電式で、最大40分間連続で使用できます。機内持込み可能なので海外旅行にもおすすめです。
パナソニック コンパクトブラシアイロン26mm 2Way EH-HV42-K
ブラシ感覚で使えて、ヘアアイロンが苦手な方にもおすすめできる2wayヘアアイロンです。両面ヒーターを備えており、スイッチを切り替えることで、ストレートとカール両方のヘアアレンジが可能。
毛先キャッチクリップで、短い髪やレイヤーの入った毛先もしっかりカールできます。AC100-240Vに対応しており、海外でも使用できます。コンパクトサイズなので、かばんにすっきりと収まり旅行にぴったりです!
旅行用2WAYヘアアイロンの選び方
軽量・コンパクトなサイズ
旅行中はできるだけ荷物を少なくしたいもの。軽量でコンパクトな2WAYヘアアイロンを選ぶことは、持ち運びやすさの面で非常に重要です。折りたたみ式のものや、専用ポーチが付いているタイプも便利です。
海外対応の電圧機能
旅行先が海外の場合、現地の電圧に対応しているか確認しましょう。多くの2WAYヘアアイロンには、100V~240V対応の機能が備わっており、変圧器を使わずにどの国でも使用できるものがあります。
熱伝導の速さと安全性
旅先での時間は貴重ですよね。すぐに温まるヘアアイロンを選べば、忙しい朝でもスムーズにスタイリングができます。また、安全面ではオートオフ機能や温度調節機能があると安心です。
2WAYヘアアイロンのメンテナンスと長持ちさせるコツ
2WAYヘアアイロンは、旅行中にも便利なアイテムですが、メンテナンスを怠ると故障の原因や髪へのダメージが増してしまいます。
長持ちさせるためには、定期的なケアが不可欠です。以下のメンテナンス方法と長持ちさせるためのコツを紹介します。
ヘアアイロン使用後の冷却
使用後すぐに収納せず、必ず冷めてから片付けましょう。熱が残った状態でしまうと、他のアイテムが溶けたり、アイロン自体の寿命が縮んでしまいます。
また、適切な温度管理も大切です。高温で使いすぎると、アイロンのプレートやコーティングが傷みやすくなりますので、髪質に合わせた適切な温度で使用しましょう。
清潔に保つ
使用後にヘアアイロンのプレート部分が汚れている場合、すぐに柔らかい布やコットンで汚れを拭き取ることを習慣にしましょう。
スタイリング剤や髪の油分が付着し、それを放置するとプレートの劣化を早める原因になります。
もし汚れが落ちにくい場合は、アルコールを少量含ませた布で優しく拭き取ると効果的です。
ケーブルの保護
アイロンのケーブルを強く巻いたり、折り曲げたりすると、内部の配線が損傷しやすくなります。ケーブルをゆるめに巻いて収納するか、専用のケースに入れて保管するのが理想です。
また、使用中にケーブルを引っ張らないよう、余裕を持ってコンセントに差し込みましょう。
定期的な動作確認
長期間使用していない場合や、旅行先で使う前に必ず動作確認を行いましょう。異常がないか、正常に加熱されるか、プレートにヒビが入っていないかなどをチェックすることが大切です。異常があった場合はすぐに修理や買い替えを検討しましょう。
収納時の注意
保管場所は湿気が少なく、直射日光の当たらない涼しい場所が理想です。湿気や紫外線にさらされると、アイロンの素材が劣化しやすくなるため、専用のケースやポーチに入れて保管するのが良いでしょう。
旅行用おすすめ2WAYヘアアイロンまとめ
2WAYヘアアイロンは、旅行だけでなく日常のスタイリングにも欠かせない便利なツールです。
コンパクトタイプや、海外対応のもの、キャップ付きで持ち運びやすいもの、機内持ち込み可能なものなど、いろいろな旅行用ヘアアイロンが発売されています。
ぜひお気に入りの旅行用ヘアアイロンを見つけてくださいね!